私はこれまで企業の人事部門で多くの労務手続きや人事制度運用に携わってきました。
その中で、度重なる法改正や労務管理・社会保険手続きのDX化に直面し、その都度頭を悩ませてまいりました。
労務管理は企業の健全な運営に欠かせないものですが、複雑な制度や頻繁な法改正に対応するのは簡単ではありません。
「気軽に相談できる社労士として労務のお悩みを解消し、経営者が本業に集中できる環境を整えたい」「働きやすい環境をつくることで持続的に人材を確保し、企業の発展をサポートしたい」そんな想いから、当事務所を開業いたしました。
当事務所では、労働社会保険手続きの代行はもちろんのこと、法令をふまえたアドバイスを通じて、貴社の成長をサポートいたします。
まずはお気軽にご相談ください。

吉田社会保険労務士事務所
代表 吉田 友美

1986年三重県菰野町生まれ。二児の母。
簿記資格を取得後、製造業の経理部門を経て、人事労務シェアードサービス部門にて、製造業・物流業・建設業・卸売業など複数業種の労務管理や社会保険手続き、給与計算業務に従事。
在職中は、社会保険手続きを中心に、人事労務システムのDX化、給与計算、退職金計算、年末調整、法改正対応、会社分割や新会社設立に伴う各種手続きなど、幅広い業務を経験。
その後、結婚・育児をしながら社会保険労務士試験に合格し、令和7年に吉田社会保険労務士事務所を開業。

趣味は裁縫。

【保有資格】 社会保険労務士、日商簿記2級、FP技能士2級、ITパスポート、秘書2級